はじめに
格闘ゲームにおいて、基礎はめちゃくちゃ重要なんです。
すごい今更になってしまいましたが、基礎についてどう考えているかをみなさんに伝えようと思ってこの記事を書くことにしました。(もっと初めに書くべきだった…)
過去記事に基礎について軽く触っていますが、まとめていきたいと思います。詳細はリンクなどを貼っておこうと思います。
「基礎を鍛える利点」と「何が基礎に当たるのか?」を話していきます。
キャラを操作(コンボ)できるようになる。などの操作的観点は外しています。
基礎を身に付ける意味
みなさんは基礎をどのように捉えているのでしょうか?
基礎を身に付けていなくても対戦で勝てると思っていますか?
基礎を鍛えることが勝利の近道です。
格ゲーが上手い人程、基礎をしっかりと練習しています。
格ゲーにおいて、「基礎を身に付ける」という重要な項目を見逃している方はこれを機に考え直してください。絶対に強くなれます。断言できます。
基礎を身に付けていないと何が起きるか?
基礎以外を伸ばそうとしているプレイヤーが一定数居ると思います。
いわゆる「個性的」を伸ばそうとしているプレイヤーです。
では、個性的な部分を対処されたら何が起きるのか?
何も残りません。もう一度言います。何も残りません。
波動拳ガードされて大昇龍?訳が分かりません。
もちろん初見はビックリして喰らってしまう事も多いでしょう、僕も喰らうと思います。
ただその行動が対応されたらどうするんでしょうか?ガードを混ぜつつ大昇龍?ぶっちゃけ処理するのが楽です。こっちは様子見を見せつつガードしていれば勝手に大昇龍を振って自滅してくれます。たぶん当たった時の快感が大きくて手癖になっているんでしょうね。
基礎が出来ていない個性的なプレイほど怖くありません。
立ち回り、起き攻め、防御等の基礎を捨てて個性的を伸ばすという事は、付け入る隙が多いという事です。
でも、あの人個性的なプレイしているけど強いよ?という意見もあるでしょう。
そういう方は基礎を抑えているからこそ個性的なプレイが光るんです。だから強いんです。
個性的を身に付ければ、基礎をしなくてもいいという考えは違います。
個性的なプレイを磨きたくば、基礎を身に付けましょう。
基礎を身に付ける利点
相手の甘えを潰せる。
これに限ります。
立ち回りに関しては、置き技や対空がしっかりしていれば相手が近付きずらくなる。
起き攻めに関しては、相手の起き上がりの行動を潰せるし、それだけで相手が起き上がり行動の選択肢が狭まる。
防御面に関しては、相手の攻めを凌ぎやすくなる。
簡単に言うと、相手の甘えた行動や考えを徹底的にたたけるという事です。
格ゲーは自分の行動を相手に依存させる時間を増やすことが勝利に近づきます。
優先度順の基礎
筆者が思う、基礎の優先度順なのでプレイヤー毎に違う事はあると思います。ご了承下さい。
①置き技からの仕込み
個人的に一番重要度が高いだろうと思う、置き技。
置き技があるからこそゲームが動き、起き攻めにも行けます。
置き技が基礎に向いているという点は、簡単かつダメージソースになりやすいから。
置き技というのは、相手が近づきずらくなると共に、自分が出した技に相手がヒットしていればそのままコンボへ行けてしまう利点があります。
しかも、ヒット確認をする必要がありません。通常技に必殺技を仕込んでおけば、相手に当たった時のみ必殺技に派生します。
ただし、仕込みというのは相手に当たった時に勝手に派生してしまうため、相手がギリギリ届かない位置で通常技を置くことが重要です。
試合の導入は置き技で地上の主導権を握りましょう。
たまに置き技より差し返しの方が重要だわ!という方も居るが、置き技を先にマスターすることをおすすめします。難易度の高い項目はあとで身に付けた方が効率がいいです。
②起き攻め
相手を捕まえた時に起き攻めが出来なければダメージを取れないまま自分のターンが終わってしまいます。
ストリートファイターVでは拘束時間が長ければ長いほど自分が優位に働く場面が非常に多いので、起き攻めをマスターすると直接勝ちに繋がります。
特に相手の起き上がりに技を重ねられない。という人多いのでは無いでしょうか?
僕も始めた当初は全然できませんでした。BLAZBLUEがいかに起き攻めが簡単なのかを体感しました。
この起き攻めで技を重ねられないで負けるのが納得いかなかったのでめっちゃ練習しました。
コツはありません…練習あるのみです。
キャラによってモーションが違うので、モーションの変化で「その場・後転」を見極めてもいいでしょう。
③暴れ潰し
起き攻めに付随して考えていきたい暴れ潰し。
相手が技を押しまくっていて、自分の行動が割られまくる経験があると思います。
この行動やられた側はすごいムカつきますよね?
なので、暴れ潰しをして相手の甘えを潰していこうということです。
どのキャラクターにも初手+3Fや+2Fなど、有利フレームが取れる技を主軸に相手を崩しに行くと思います。次の手で発生7Fや6Fの中攻撃以上を振って、ヒットしていた場合に大きいダメージを取りに行くという考えになりやすいと思います。
ここで、相手が3F暴れをしているとターンが入れ替わるという事が多いです。僕も最初はここに慣れず3F暴れなんかはきつかったです。
なので、暴れ潰しを身に付けようという事です。特にキャラによって3Fや4Fの隙間が空いている連携は沢山あります。
いつもなら発生の遅い技で攻撃しようとしている所を発生の早い小技で埋めることによって簡単に暴れ潰しができます。
暴れ潰しをする事が自分の攻撃を相手に依存させやすい簡単な行動に繋がります。
技が重なんない!暴れられまくってる!つまんない!はただの甘えです。
相手の暴れを潰しましょう。
④対空
立ち回りで重要な鍵を握る対空。
相手を近づかせないために身に付けたい。
格ゲーにおいて、「対空」というものは一生付きまといます。なので、対空しないで勝とうなんて甘い考えは捨ててください。
上からの攻めをガードすると基本的に不利な状況に陥りやすいので必ず落としていきたい。
相手に依存する攻めをさせないためにも対空をしていきましょう。
上空を制すからこそ地上を制す。
⑤防御スキル
個人的な考えだが、格ゲー攻めていれば防御する機会が少なくなるので防御スキルは後回しにしています。ただ、技術が拮抗していれば防御する場面は必ずやってくるので身に付けておいて損はないです。
ストリートファイターVで一番初めに習うであろう遅らせグラップ。
この遅らせグラップ後々使っていくことは少なくなるが、初心者にとって簡単かつ手っ取り早く身に付くため入り口としては非常に重要。
ひとつだけの防御スキルだと、破られやすいので他も身に付けたい!と思ったら防御手段を増やしていくのが良いだろう。
まとめ
基礎を身に付けると良いことづくしです。
相手の甘えは潰せるし、試合運びはうまくいくし、かつ自分が成長していることがわかりやすく実感しやすい。
恐らく基礎を身に付けた方が良いという点が判ったのではないでしょうか?わからなかったら申し訳ありません。精進します。
基礎項目
- 置き技
- 起き攻め
- 暴れ潰し
- 対空
- 防御スキル
これらを重点的に身に付けて行けばある程度の立ち回りは勝手に身に付くと思います。
基礎を身に付けて周りに差を付けましょう!!!
コメント